引っ越しを機に、自分の持ち物の量に驚きました。
次回の引っ越しに備えて、物の整理をしています。
ゴミとして処分、メルカリで販売するなどして、少しずつ進めています。

結局物増えてんじゃんwっと突っ込まれそうですが、
収納をシンプルにして、そこに収まるだけの物にする作戦です。
今回は、ちょっとした小物まわりを責めました。
①脱毛ワックスの周りをすっきり

100均の容器にヘラやワックス、シート等を入れているのを、
一回り小さい、やわらかポリエチレンケース・ハーフ・小 約幅18×奥行25.5×高さ8cm
と、専用の蓋に置き換えました。

ホンノわずかですがwww 省スペース化しました。
②本
本や漫画も大分処分・電子化してきましたが、まだ多いです。

100均(セリア)の容器に入るだけ残して減らしたのを、もう少し攻めてみます。

ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm × 6
ここに収まるだけでコントロールしていきます。
③ハンガー

S字フック+100均のハンガーがなんか気に食わないので、置き換えました。

おまけ 鏡

フレームをテープで補修してました。

アルミ折りたたみミラー・大 164x126x厚さ5.3mm
コンパクトになってスッキリしました(^^♪
1ヵ所を無理やり片付けるのではなく、1巡、2巡と何週かして、
シンプルな生活を目指します。
続く…かも
コメント